うるる365

笑う。生きる。怒る。そんな毎日

ペーパードライバー歴15年の私がペーパードライバー講習を受講した感想と体験談

f:id:makopmkom365:20210413113837j:plain

 

どーも。まーまこです。 皆さん運転してますか? 私は全然運転していません!

ペーパードライバー歴はなんと15年!!

でも、今回重い腰を上げてペーパードライバー講習を受講しました! 15年もペーパードライバーだと、運転はもう未知の領域です。

今回ペーパードライバー講習を受講した感想と、ペーパードライバー講習の内容を簡単ではありますが紹介していきたいと思います。

 

ペーパードライバー講習を受けてみたいと悩んでいる方の参考になればうれしいです。

こんな人におすすめ

  • ペーパードライバーの人
  • ペーパードライバーを卒業したいと思っている人
  • ペーパードライバー講習がどんな感じか知りたい人

 

ペーパードライバー歴15年の私がペーパードライバーを卒業しようと思った理由

ペーパードライバー歴15年で、運転歴もほとんどありません。

それってつまりは免許取ってから全然運転することがないままずーーーーっとペーパードライバーとして過ごしてきたってことなんです。

そんな私がペーパードライバーを卒業しようと思ったきっかけは、二人目の子供が産まれた事でした。

私は福岡に住んでいますが、都市部ではなく少し田舎の方なので基本はみんな車で移動している地域です。

もちろん自転車で子供2乗せて送迎しているママさんもいらっしゃいます。 が、子供二人を保育園に入れて働こうと思った時。

二人が同じ保育園に入れる確率の低さを目の当たりにしたんです。これでは、自転車に二人乗せて別々の保育園に送迎して仕事に行くなんて無理だ!!と…。

もちろん、普段の生活で子供二人を連れて買い物やお出かけ、病院へ行くことの不便さも感じていました。

真夏なんて子供を連れて徒歩移動は地獄ですし、行きたい時に行きたい場所へ行けないストレスを感じる日々。

絶対ペーパードライバーを卒業してやる…!!と、怨念のように思うようになりました(笑)  

ペーパードライバー講習を2日受けてみた!どんな事するの?

ドキドキしながら、ネットで出張型のペーパードライバー講習を申し込みました。

1日目(2コマ 指定のコース)

1日目は2コマ、1コマ50分で合間に休憩10分です。待ち合わせの場所から、少し離れた運転しやすい場所へ移動していきます。

移動中も助手席で道路標識や、交通ルールなどの確認をしていきました。 正直、全然覚えていませんでした…。

 

一方通行と駐車禁止、歩行者優先など簡単な標識だけなんとか覚えていると言いう程度。

 

例をあげると、これは駐停車禁止

f:id:makopmkom365:20210412115322p:plain

 

これは駐車禁止

f:id:makopmkom365:20210412115314p:plain

 これをなんとか言えたぐらいのレベルです。

ヒントをもらいながらうーんうーんと唸りながら答えました(笑)

 

運転場所へ到着して、また運転方法を説明してもらいます。

15年も運転していなかったため、アクセルやブレーキすらうろ覚えなので、ウインカーやライトの付け方など、基本中の基本から教えてもらいました。

初めは交通量が少なく、広い道路の脇に停車している状態で運転席に座ってアクセルとブレーキを交互に踏んで少し走らせます。

すると、すぐに出発です!

そのまま先生の指示通りにただひたすら運転! スピードや対向車、歩行者、バイク、信号、交通標識、右折、左折、車線変更…もう頭の中は爆発しそうで緊張で手汗が止まりません。

 

時折、ひっかけ問題のような道路標識や一時停止のある道を通って「ココはこれを注意して」と教えてもらいます。

広く交通量の少ない道路で慣らした後は、次第に交通量の多い道路へ移動していきます。 そして途中で、離合(すれ違い)ができない細く曲がりくねった道を通り最初に待ち合わせした場所へ着くころにはあっという間に終了の時間でした。

2日目 (3コマ 私の練習したいコース)

2日目は私が運転したいコースを3コマ(50分×3コマ)で運転しました。

この日は私が指定した待ち合わせ場所(自宅)から大まかな目的地を告げると、すぐに出発します。

最初の目的地は近くのスーパーへ、短距離ですが細いカーブの道に急な曲がり角、離合(すれ違い)できない踏切と、ペーパードライバーの私には緊張の連続です。

 

近くのスーパーに付くと、次は駐車の練習でした。 とりあえずやってみてと言われて、普段夫がやっているのを思い出しながらやってみるも…散々な結果に。

先生の助けを借りて何とか駐車すると駐車方法や注意点について説明を受けて、また駐車の練習。

その後は、いくつかの目的地に行っては駐車の練習を繰り返しあっという間に終わりました。

ペーパードライバー講習を受けた感想

今回たったの2日間、250分という短時間でしたがペーパードライバー講習を受けてよかったと思います。

確かに、夫に教えてもらいながら運転の練習をするという手もあったんですが、夫は運転は上手でも教えることが上手とは限らないですよね。

ましてや、笑われたり怒られたりしながら子供を乗せて練習なんてできる気がしません。 ペーパードライバー講習は先生との相性もあるかもしれませんが、教えるプロに教わったほうが断然いいですね。

注意する点、改善点をわかりやすく教えてもらえて、間違った場合に横からハンドル操作をしてくれ、補助ブレーキがある安心感はお金を払って教えてもらう価値があったと思います。

座学だけでは運転は上手にならないので、とにもかくにも運転するしかないなと思いました。

本当に感覚や慣れなんだと思い知り、怖い怖いと思っていてもしょうがない!やるしかないんだ!と覚悟できました。

まとめ

ペーパードライバー15年を卒業したいと思いつつ、怖いと思ってなかなか講習に申し込みができなかったんですが勢いに任せて申込をしてよかったです。

基本的な事から、運転する時の注意点等を短時間ではありますが、きちんと学べて練習を繰り返すのが上達する正しいやり方だと思います。

なかなかペーパードライバー講習を受けた体験談や感想はネットで検索しても見つからず、申し込みを悩んでいました。

今回、私のようにペーパードライバー講習を受けようか迷っている人に参考になれば幸いです。